We-Qu

2023/06/15 07:19

ご家族の介護が忙しいとき、つい後回しになってしまうのが自分の口の中。。
そんな患者さんの声を聞くことがしばしばあります。

しかし、忙しい日常で歯磨きがつい二の次になる....そんな状況は誰しもあるのではないでしょうか。歯を磨かないといけないことはわかっていてもどうにも歯のケアがおっくうになるといったシーンです。

 そこで今回は「クラプロックスCS5460」の歯ブラシについて触れてみます。
 

 疲れていても、歯を磨きたくなるような、つまり日常をポジティブに変えてくれるようなそんなポップなカラーのカラフルな歯ブラシがあればいいと思いみつけました。

ブラシの特長は?

他社製品と比較すると毛の植立本数が多い。

歯ブラシの毛が適度に柔らかいので歯肉へのマッサージ感が優しい。

独自開発のクレーンファイバー使用→ブラシが長持ちする。

持ち手の形状が歯面に毛先が的確に当たるように設計されている。



ブラシの機能性はもちろんですが、注目したいのはこのブラシ特有のポップなカラーです。

気分が落ち込んでいるとき、嫌なことがあったとき、ブラッシングはおっくうになるものです。

そんな日常を少しでもポジティブに変えてくれる色やデザインの力は決して小さくありません。同じブラッシングが楽しいものならばケアも続きます。


つまり、「カラーやデザインも重要な機能」だと言いたいのです。毛足の柔らかやさや本数だけが機能ではありません。

歯磨きすることが楽しくなる心理的な効能も重要なのです。



クラブロックスCS5460は商品品ページでも紹介しています。



 次回はこの歯ブラシを実際に使用したWe-Quスタッフの感想を紹介したいと思います。


すべての人が笑顔になる口腔ケアを求めて!